今、はじめよう地球のためにできること

地球温暖化は、地球に深刻な影響を与え、海面上昇や異常気象の発生、水資源、食料、生物種の根絶など、我々人類の生存基盤に関わる極めて重要な課題となっています。

地球温暖化は地球規模の問題ですが、その解決策は私たちの日々の暮らしや社会、産業等の活動と直結しており、当協議会は、市民、事業者、行政の協働による総合的な地球温暖化対策の推進を図ることで、地球温暖化の防止に寄与することを目的としています。

地球温暖化

お知らせ

一覧へ
  • 2023/10/27
    『プラごみを減らして守れうちなー美ら海~万国津梁会議における提言より~』
  • 2023/10/19
    都市環境エネルギー技術研修会の案内
  • 2023/10/16
    『令和5年度 環境保全に関する講演会』のご案内
  • 2023/10/12
    緑化講習会(県民環境フェアinなは)のお知らせ
  • 2023/09/05
    那覇市地球温暖化対策協議会会員向け『J-クレジット制度説明会』
  • 2023/09/05
    地球温暖化防止啓発アニメ上映会のお知らせ
  • 2023/07/19
    CO²ゼロのゆたかな島づくり会議(4回連続)のご案内
  • 2023/07/19
    南の島の再生可能エネルギーと蓄電池に関する講演のお知らせ 
  • 2023/06/08
    エコドライブ活動コンクールのご案内
  • 2023/06/06
    令和5年度 定例総会の報告

活動内容

一覧へ
  • 2023/11/13

    「県民環境フェアinなは」活動報告

    日時:令和5年11月5日(日) 場所:サンエー那覇メインプレイス 2階オープンモールテラス 来場者数:270…

  • 2023/03/31

    活動内容のご紹介

    令和4年度当協議会の会員様に地球温暖化対策への取組に関する活動内容アンケートを実施いたしました。 ご回答いただいた…

  • 2023/02/07

    令和4年度 さつき小学校環境出前講座

    令和5年1月18日(水) さつき小学校で環境出前講座を開催いたしました。 講師に那覇市地球温暖化 会長 清水…

  • 2022/11/22

    令和4年度環境フェア「エコライフ&ネイチャーフェア2022」活動報告

    日時:令和4年11月12日(土) 10:00~17:00 場所:沖縄こどもの国(沖縄市) 来場者数:3,97…

  • 2022/10/25

    映画「もったいないキッチン」無料上映会 活動報告

    映画「もったいないキッチン」無料上映会 ・日時:令和4年10月23日(日) 午前の部10:30~12:00 午…

  • 2022/06/08

    令和4年度 環境月間パネル展

    期間:令和4年5月24日(火)~令和4年6月7日(火) 場所:那覇市役所 1階 展示コーナー   …

  • 2021/12/10

    識名小学校環境出前講座

    令和3年12月3日(金) 識名小学校 4年生を対象に環境出前講座を実施いたしました。 講師に那覇市地球温暖化…

  • 2021/09/21

    株式会社共栄環境 活動報告

    事業系一般廃棄物業を担う株式会社共栄環境では、ペットボトルの分別とリサイクル化を推進するために令和3年9月から、色付きの…

  • 2021/09/17

    沖縄海邦銀行 活動報告

    株式会社沖縄海邦銀行では1974年から「沖縄をみどりの島に!緑と花で心に安らぎを!」をキャッチフレーズとしてみどりの運動…

  • 2021/09/15

    特定非営利活動法人しまづくりネット 活動報告 

    特定非営利活動法人しまづくりネットでは、自動車を減らし、渋滞を緩和することによって二酸化炭素の排出を抑えるため、以下の取…

toppage
toppage