-
エネルギーを学ぼう!温暖化対策体験講座NAHAのご案内2025/02/10
開催日:令和7年2月16日(日) 時 間:10時~16時 場 所:那覇市牧志駅前 ほしぞら公民館ホール(さいおんスクエア3階) 内 容:地球温暖化対策へ興味・関心をもつきっかけとして、また今後の生活行動に活かせるエネルギ…
-
2024県民環境フェアin北中城2024/11/08
開催日:2024年11月10日(日曜日) 開催時間:午前10時から午後5時まで 開催場所:イオンモール沖縄ライカム (1F水槽前広場 アライバルゲート、3Fイオンホール) 内 容:環境イベント「県民環境フェア」をイオン…
-
「那覇市地球温暖化対策協議会」公式Instagramアカウント開設のお知らせ2024/09/18
那覇市地球温暖化対策協議会では、令和6年9月より公式Instagramアカウントを開設いたしました。 当協議会公式Instagramを通して、温暖化対策に係る情報などを発信していきます。 たくさんのフォローをお待ちしてお…
-
地球温暖化防止啓発アニメ無料上映会のお知らせ2024/08/02
開催日:令和6年8月10日(土) 時 間:午前10時30分~11時00分(開 場:10時15分~) 場 所:沖縄県立図書館 3階ホール(那覇市泉崎1丁目20-1) 入場料は無料です。 事前の申し込みは必要ありません。当日…
-
2024七夕企画「であい橋で会いましょう」のご案内2024/07/04
2024七夕企画「であい橋で会いましょう」についてご案内いたします。 日程:令和6年7月7日(日) 時間:13:00~18:00 会場:さいおんスクエア内
-
「国頭村森林公園探索2024~生物多様性と外来植物防除~」のご案内2024/02/27
みだしの件につきまして、おきなわアジェンダ21県民会議より案内が来ております。 「国頭村森林公園探索2024~生物多様性と外来植物防除~」 日 時:令和6年3月20日(水・祝) 10:00集合~12:00解散予定 場 所…
-
「みんなで守る!やんばる地域 ナガエツルノゲイトウ駆除イベント」のご案内2024/02/22
みだしの件につきまして、おきなわアジェンダ21県民会議より参加者募集の案内が来ております。 「ナガエツルノゲイトウ駆除イベント」 開催日:令和6年3月2日(土) 時 間:10:30~12:30 ※雨天時は3月3日(日)に…
-
緑化講習会(in石嶺公民館まつり)のお知らせ2024/02/14
令和6年2月25日(日)に緑化講習会(in石嶺公民館まつり)を開催いたします。 緑のカーテンの設置方法や、育て方(培養土・肥料・土づくり)について実演も交えながらわかりやすくご紹介いたします。 開催日:令和6年2月25日…
-
沖縄県グリーンエネルギー導入ワンストップ相談窓口及び 省エネに関する支援制度について2024/02/06
みだしのことについて、沖縄県では、県内のクリーンエネルギー導入拡大に向けた取組として、相談窓口(クリエネ相談窓口)を開設しています。 クリエネ相談窓口では、再エネ設備等の導入を検討している事業者に対し、国や県の補助金、税…
-
再生可能エネルギー事業者支援事業費(駐車場を活用した太陽光発電設備 (ソーラーカーポート)の導入を行う事業)補助金の公募開始について2024/02/06
みだしのことについて、環境省では、民間事業者、各種団体等を対象に、駐車場を活用した自家消費型の太陽光発電設備(ソーラーカーポート)の導入支援を行っていますのでご案内いたします。 ■ 補助事業の概要 駐車場を活用した自家消…