-
『省エネ性能カタログ』2019年版掲載のお知らせ2019/12/18
省エネ性能カタログ2019年版(家庭用)が掲載されています。 買い替えや効果的な使い方の参考にぜひご覧ください。 省エネ性能カタログ2019(PDF)
-
「会員名簿」を更新しました2019/12/11
株式会社BRILLIANT様が、那覇市地球温暖化対策協議会の新会員として加入されました。 事務局といたしましても、ともに地球温暖化対策の推進を図ってきたいと考えています。
-
那覇市エコドライブチャレンジ!2019/12/05
那覇市では、地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE」の一つエコドライブ普及のため、テレビやラジオで活躍されている柳卓さんや玉城美香さん、長嶺花菜さん、ミス・アースジャパン沖縄ファイナリストの國吉澪花さん・…
-
『環境作品展』開催のご案内2019/12/02
那覇市の小・中学生等からご応募いただいたクールチョイス4コマまんが、環境絵日記、4R推進ポスター・標語のうち、 受賞作品と一次選考を通過した作品約100点を12月16日(月)~12月22日(日)の期間、ほしぞら公民館で展…
-
グローバル気候マーチ2019/11/25
日時:2019年11月29日金曜日 17:00~18:30 場所:県民広場(県庁の前) 異常高温や干ばつ、大規模な山火事や巨大なハリケーンの襲来、海面上昇、 気候変動による世界のダメージは深刻になっています。 これからの…
-
「クールチョイス4コマまんがコンテスト」作品公開のお知らせ2019/11/20
令和元年10月4日から募集をしておりました 那覇市「クールチョイス4コマまんがコンテスト」の募集が終了しました。 子どもたちが環境について学び、考えて描いた4コマ漫画を特設サイトにて順次公開しております。 また公開と同時…
-
エコアクション21 認証取得プログラムのご案内2019/11/01
「エコアクション21」は中小企業のための経営コスト削減と、企業活性化が実現できる 優れた環境経営システムで、環境省が策定したガイドラインにより認証される公的認証制度です。 エコアクション21の認証取得に向け、全4回の支援…
-
推進員サミット「地球温暖化対策のために今、求められていること」のご案内2019/10/18
令和元年10月30日(水) 13:20~17:00 沖縄県立博物館において、 沖縄県主催の「推進員サミット」が開催されます。 昨年度は推進員と市町村職員のみが対象でした。 しかし、深刻化する地球温暖化を止めるためには、行…
-
クールチョイスなは『4コマまんがコンテスト』作品募集2019/10/10
那覇市では地球温暖化対策のため、暮らしの中で行う「COOL CHOICE(=賢い選択)」を テーマとした4コマまんがを募集しています。 応募期間 令和元年10月4日(金)~11月15日(金) 応募資格 那覇市内に在住、ま…
-
石嶺公民館出前講座『エコなのはどっち?』延期のお知らせ2019/10/10
令和元年10月13日(日)午前10時から12時 石嶺公民館で予定しておりました出前講座『エコなのはどっち?』は 延期となりました。 新しい日程が決まりしだい、お知らせいたします。