お知らせ
  • 【開催中止】なはモビリティウィーク&カーフリーデー2019/09/19

    ※令和元年9月22日(日)に予定していました、なはモビリティウィーク&カーフリーデーは  沖縄本島に台風17号が接近、荒天が予想されるため開催中止となりました。    

  • 2019年度 中小事業者による排出量算定・排出量削減のための環境経営体制構築支援事業2019/07/29

    2019年度(平成31年度)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (中小事業者による排出量算定・排出量削減のための環境経営体制構築支援事業) (通称:Eco-CRIP(エコクリップ)補助事業)について 環境省大臣官房環境…

  • 地球温暖化啓発アニメ「地球との約束」上映会のご案内(終了しました)2019/07/10

    『ガラスの地球を救え!』プロジェクトより、地球温暖化啓発アニメ「地球との約束」の上映会を実施いたします。 日 時:令和元年8月7日(水)午前10:30~11:00(終了しました) 場 所:沖縄県立図書館 3階ホール 入場…

  • 第7回七夕企画~であい橋で会いましょう~2019/07/03

    第7回七夕企画 ~であい橋で会いましょう~(環境を考えるイベント) 年に一度だけ「おり姫」☆「ひこ星」が会える七夕。 七夕の季節の星ぼしがいつの世までもきれいに見れるように 環境の事を考えるきっかけとして安里川のであい橋…

  • 令和元年 第1回環境絵本読み聞かせ会&パネル展2019/06/19

    令和元年6月22日(土)に、沖縄県立図書館にて環境絵本読み聞かせ会を行います。 また、それに合わせて沖縄県立図書館入口(ゲート前)で環境パネル展も開催しています。 絵本読み聞かせ会の詳しい時間等はチラシをご覧ください。 …

  • 『環境月間パネル展』開催のお知らせ2019/05/29

    6月5日は環境の日です。これは1972年6月5日、ストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。国連では、6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の…

  • 令和元年 那覇市地球温暖化対策協議会 定例総会を開催しました。2019/05/24

  • 平成31年1月27日(日) 環境について楽しく学ぶぞ! 「環境作品展」で、ブース出展します。2019/01/22

    『環境作品展』が次の日程で開催されます。 日時 平成31年1月27日 13:00~17:00 場所 サンエー那覇メインプレイス 2階オープンモール 那覇市地球温暖化対策境涯会では、那覇市環境政策課とともにブース出展し、 …

  • 那覇市地球温暖化対策協議会新規加入のお知らせ  (有)繁樹園様2019/01/15

    (有)繁樹園様が那覇市地球温暖化対策協議会の新会員として加入されました。 事務局といたしましても、ともに地球温暖化対策の推進を図ってきたいと考えています。

  • 謹賀新年 明けましておめでとうございます。2019/01/04

    協議会会員の皆様には旧年中、当協議会の地球温暖化対策啓発事業にご尽力賜りありがとうございました。 さて、ご承知のとおり昨年開催されたCOP24においては、地球温暖化に関する非常に厳しい見通しが示されました。 今後とも会員…

toppage
toppage