-
令和元年 第1回環境絵本読み聞かせ会&パネル展2019/06/19
令和元年6月22日(土)に、沖縄県立図書館にて環境絵本読み聞かせ会を行います。 また、それに合わせて沖縄県立図書館入口(ゲート前)で環境パネル展も開催しています。 絵本読み聞かせ会の詳しい時間等はチラシをご覧ください。 …
-
『環境月間パネル展』開催のお知らせ2019/05/29
6月5日は環境の日です。これは1972年6月5日、ストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。国連では、6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の…
-
令和元年 那覇市地球温暖化対策協議会 定例総会を開催しました。2019/05/24
-
平成31年1月27日(日) 環境について楽しく学ぶぞ! 「環境作品展」で、ブース出展します。2019/01/22
『環境作品展』が次の日程で開催されます。 日時 平成31年1月27日 13:00~17:00 場所 サンエー那覇メインプレイス 2階オープンモール 那覇市地球温暖化対策境涯会では、那覇市環境政策課とともにブース出展し、 …
-
那覇市地球温暖化対策協議会新規加入のお知らせ (有)繁樹園様2019/01/15
(有)繁樹園様が那覇市地球温暖化対策協議会の新会員として加入されました。 事務局といたしましても、ともに地球温暖化対策の推進を図ってきたいと考えています。
-
謹賀新年 明けましておめでとうございます。2019/01/04
協議会会員の皆様には旧年中、当協議会の地球温暖化対策啓発事業にご尽力賜りありがとうございました。 さて、ご承知のとおり昨年開催されたCOP24においては、地球温暖化に関する非常に厳しい見通しが示されました。 今後とも会員…
-
平成30年度 地球温暖化防止月間パネル展を牧志駅前ほしぞら公民館で行いました。2018/12/28
今年も12月の地球温暖化防止月間に伴い、次のとおりパネル展を開催しました。 H30年度 地球温暖化防止月間パネル展
-
出前講座 風力発電工作キットに作成による地球温暖化・再生エネルギーの学び2018/12/27
平成30年12月22日(土) 石嶺公民館の冬休み親子講座の中で、次のとおり那覇市地球温暖化協議会の出前講座を行いました。 出前講座 風力発電工作をクリック
-
冬休み親子講座 風力発電工作 地球温暖化と再生可能エネルギーについて2018/12/20
-
当協議会会員(有)宮城錦水園さんの協力のもと、パッションフルーツでつくる緑のカーテン講習会を開催しました。2018/12/02